10月21日ギリシャ国債、投資適格級へ10月20日、格付け会社スタンダード・アンド・プアーズはギリシャの格付けを投資適格級に引き上げたと発表した。8月初旬以降、格付け各社がギリシャ国債の信用格付けを投資適格級に引き上げている。これを受け、ミツォタキス首相は、投資を呼込み雇用創出するためのさらなる改革の決意を表明した。
2021年8月9日ギリシャ各地で森林火災多発7月下旬から10日以上にわたり、最高気温が連日40度から45度を超えるなど約40年ぶりとなる猛暑と熱波が続いていた。 この熱波の中、ロドス島、エヴィア島、首都アテネ近郊、古代オリンピアをはじめ、全国数十カ所で森林火災が発生。火の手が近づいた居住地域では住民が家を離れて避難行...
2021年5月10日コロナ感染状況&段階的な制限解除4月以降、ギリシャではセルフテスト(各自が自宅で行う簡易鼻腔検査または唾液検査)などが義務付けられた上で各種制限が段階的に解除されています。 例をあげると: 5月3日(月)から飲食店が営業を再開 5月10日(月)から幼稚園、小学校、中学校が再開 (※高校はすでに再開している...
2021年2月18日国際ギリシャ語の日 2月9日は国際ギリシャ語の日-International Greek Language Day です。 ギリシャ共和国外務省がギリシャ語の継承や普遍性を世界中の人々に知ってもらおうとビデオメッセージを作成し、youtubeで公開しています。...
2021年2月9日ギリシャ語能力検定試験申込受付開始2021年のギリシャ語能力検定試験の申込受付が始まりました。申込受付期間は3月21日(必着)までとなっています。 ギリシャ語能力検定試験はギリシャ共和国教育省傘下のギリシャ語センター(本部:ギリシャ共和国テサロニキ)が主催し、毎年1回、世界各地の試験センターで一斉に実施され...
2020年12月28日新型コロナワクチン接種スタート12月27日から新型コロナワクチンの接種がギリシャで始まりました。 現地メディアによると、ギリシャで最初に接種を受けたのはエヴァンゲリズモス総合病院ICUの女性看護師、二人目は高齢者施設にいる88歳男性で、その後、大統領、首相などが続き、国民へのメッセージを出しました。予定...